「髪の毛は抜けるの?」

病気別の注意点

こんにちは、カバです!
今回は「髪の毛が抜けるのか?」という、見た目に関する不安にお答えします。

💬「放射線治療って脱毛するんでしょ?」

これは抗がん剤治療と混同されがちな疑問のひとつです。
放射線治療では、当てた場所にしか影響が出ません。
つまり、頭に当てなければ髪の毛は抜けません!

👩頭部照射の場合のみ、部分的に脱毛します

頭部に放射線を当てる場合は、その部分の毛が一時的に抜けることがあります。
でも、照射が終わると徐々に再生してくることがほとんどです。

💇‍♀️例えるなら「部分的な散髪」

全体ではなく、一部分だけの脱毛になるので、
帽子やウィッグ、髪型でカバーできることが多いです。

😌必要に応じてサポートも

病院によっては、ウィッグや帽子の相談ができるところもあります。
不安なことは、どうか一人で抱えず相談してくださいね。


📌まとめ

  • 髪が抜けるのは「頭部に照射する場合のみ」
  • 他の部位の治療では、髪への影響なし
  • 再生することが多く、カバーも可能です

「全部抜けるわけじゃないんだ」と思えたら、
ちょっとホッとできるかもしれません😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました